千秋ちゃんの観察日記

大学生が日常を綴る何か

初心者向け 人狼ジャッジメントから始める人狼 1

最近私がとハマりしてるスマホアプリに「人狼ジャッジメント」というものがあります。
こいつにハマってから電車を乗り過ごしたり夜の3時まで起きてたり色々時間を奪われているわけですが……。
今回はこの人狼ジャッジメントというアプリ並びに人狼ゲームを布教するために色々書いていきたいと思います。
人狼は敷居が高いとか言われますが慣れたら何ともないです!

 ]
【公式】人狼 ジャッジメント<アプリ紹介映像> - YouTube

人狼ゲームとは


人狼とは元々テーブルゲームのひとつでTRPGと似たようなアナログゲームです。
それぞれに役職が配られ(本人しか知らない)それを元に会話や推理をします。

配られる役職の中に「人狼」という役割があります。
人狼は普段は人に化けて日常生活を送っていますが、夜になると本能のまま人間を1人食べてしまいます。それを最小限に抑えるため人々は昼に会議を開いて人狼だと思う人を1人処刑することにした、というのが人狼のストーリーです。

犠牲者発表→昼の時間(議論)→処刑する人の投票(多数決)→『処刑』→夜の時間(能力の使用)→『襲撃』
という流れですね。

プレイヤーは市民側と人狼側に分かれて勝負をします。
これは配られた役職によって基本的に最初から決まっています。

市民側は人狼を全員処刑すれば勝利です。これは自分が死んでいようと勝ちなので時には村のために死ぬことを厭わない精神が必要です。

一方人狼側は人狼と市民側の人数が同じになるまで処刑をかいくぐれば勝ちとなります。そのため人狼はできるだけ処刑を避けるために嘘をついたり信用を勝ち取る立ち回りが必要となります。

 

基本単語


人狼では独特の単語が使われることが多いです。
これらは使っているうちに慣れるものですが、使用率が高いものをいくつか紹介します。
白→市民側をさします(占いでは狼以外をさす)
黒→人狼側をさします(占いでは狼、番犬をさす)
吊り→処刑のことです。 フェイ吊りと言われたらフェイを処刑するということです。
噛み→襲撃のことです。狼は狼が噛めませんしできるだけ黒側は噛まないので、噛み先は狼を探す大きな手がかりになります。
騙り→その役職でない人が役職としてcoすることです。基本的に人狼側が村を混乱させるために行います。真偽を確かめることが市民の勝利に大きく繋がります。
CO→カミングアウトの略。私は○○という役職だと公開することをさします。COすべき役職はちゃんとCOしましょう。
潜伏→こちらは逆にCOしないでいることをさします。噛まれて効果がでる役職や白の役職に偽占いが黒を出すことで占いの真偽が分かるトラップに使用するときなどに使う戦術です。
グレー→占い師に占われてなく、役職COしていない人をさします。白か黒か分からないところという意味ですね。吊る所がわからない時はグレーがつることが多いです。
パンダ→2人以上の占い師や霊能者から白と黒両方出されていることです。特に占い師のパンダで確定白を証明できると一気に真偽を見分けることが出来ます。
スラ→スライドのことです。偽が役職にでることを防ぐため占い師coしたあとに実は違いました、と言うような感じです。真が確定できたら強いですが、人狼側も使う戦術のため使用者は怪しまれがちです
ロラ→同じ役職にcoした人たちを順番に処刑していくことです。ローラーの略ですね。 騙りがある場合、狼側を確実に吊ることができるため困った時などはやることが多いです。
回避→重要役職を持っている時にCOすることで処刑を回避してもらうことです。
そのほかppやgjなど色々ありますが少しずつ覚えていけば大丈夫です。
人狼ジャッジメントの場合メニューを開けば単語を確認できます。

 

進行


村の中には人狼や黒側が混じっているためそれぞれの思惑の押しつけになることが多いです。
そこで人狼ゲームでは確実に白とわかっている人を進行役にして処刑先や能力の使用先などを決めることが殆どです。
進行役になりやすいのは霊能(9人村)、パン屋、双子、藁人形など人狼側が騙りにくく白証明がしやすい役職です。
投票先の指定など勝ち負けに大きく影響する判断を任されるため『胃痛ポジ』と言われたりします。
占いや霊能の結果、議論の人々の発言などを全体的に見る必要がありますね。
といっても、6割くらいカンや運で進行することが多いのであまり重荷だと思わなくて良いです。
優柔不断ではグダグダになるためサクサクとした進行を心がけましょう。

 

初めての人狼


初めて人狼をやるときは2~3戦、観戦することをお勧めします。
大体の流れが分かり、分からない単語を調べることもできます。
といっても実際にやった方が身につくことが多いので、何回か観戦したらまずは初心者向けの屋敷に入ってみましょう。

最初は市民3人、占い師1人、霊能者1人、狩人1人、人狼2人、狂人1人のスタンダードな9人村で初心者向けの部屋に入りましょう。
好きなキャラクターを選んで参加を押すと中に入ることができます。
待機の時に初心者ですというと優しくしてもらえることが多いです。
ゲームが始まったら役職に従って発言していきましょう。
あまり喋らないと怪しまれるので「把握」や「○○吊りね」など見よう見まねで発言すると良きです。

人狼ジャッジメントの場合は占い結果を上の残り時間が280秒(部屋によって異なる)に言うという文化があるのでそこは気をつけましょう。

何戦かしたら貴方も人狼の魅力に取り憑かれているはず…。


次回は基本の9人村の役職と基本的な立ち回りを紹介します。

 

 

 

tiakimegane.hatenablog.com