千秋ちゃんの観察日記

大学生が日常を綴る何か

食べられる宝石こと琥珀糖作ってみた

こんにちは、千秋です。

今日は夏休みにピッタリな琥珀糖を作ってみました。

一時期話題になったので知ってる人も多いと思います。

 


f:id:tiakimegane:20190826162618j:image

 

キラキラと光ってまるで鉱石や宝石みたいな見た目で涼し気な印象を受けます。

 

▽材料

ラニュー糖 300g

水 200ml

糸寒天5g

食紅 (今回は赤と青)

 

▽作り方

1 糸寒天を水につけて1時間くらい放置。

2 糸寒天の水気を絞り、鍋に入れる。鍋に水を入れて火にかける。

3 完全に溶けきったらグラニュー糖を全部入れ、溶かしきる。

4 そのまま中火で熱し続け、何となく粘り気が出て糸を引く程度になったら火を止める

5 型にクッキングシートを敷いてから中身を移す。

6 水に溶いた食紅をつまようじにつけ好きに着色する(マーブル模様などグラレーションはここでつくる。)

7 粗熱を取ってから冷蔵庫で1時間くらい冷やす

8 型から取り出し、好きな形に切ったりちぎったりする(粘り気があるのでビニール手袋推奨)

9 風通しの良い所で結晶ができるまで放置。

 

これだけ!

6までなら大体30分も掛からないと思います。


f:id:tiakimegane:20190826163735j:image

8の段階では透明感のあるぷるぷるのゼリーです。

今回は手でちぎったので切り口が自然で鉱石みたいになりました。

 

今回は早く仕上げたかったので扇風機を中にしてずっと当て続けました。

するとうっすら表面に砂糖の膜みたいなのが出来てきます。

途中適度にひっくり返したりしながら乾燥させたものがこちら。


f:id:tiakimegane:20190826164054j:image

環境と扇風機が良かったのか大体1日で小さな奴はしっかりと乾燥してくれました。
先程とは違いうっすらすりガラスのように白く曇ってる感じです。触った感じもちょっと固く、氷砂糖みたいな感じがします。

 

気になる味ですが、材料を見た通り砂糖ばっかので甘いです。ですが、しつこい甘さではなく和菓子特有のあっさりした甘さでした。

それでもシンプルなレシピだと甘いだけのお菓子なのでジュースを入れたりかき氷のシロップで作った方が味があって美味しく食べられるかも。

 

そして1番の特徴といえば、特有の食感!

外は結晶になっててシャリシャリしてるのですが、中は完全に乾燥しきってないのでゼリー状で不思議な感じがします。

 


f:id:tiakimegane:20190826164740j:image

ただ甘いだけが苦手って人はサイダーにいれると見た目も可愛く、段々琥珀糖が溶けてきてサイダーが色付きつつ甘みも増して美味しく食べることが出来ました。

もっと器とか形を工夫したら映えるスイーツになると思います。

 

前から気になっていた琥珀糖ですが、大体材料費600円で沢山作ることが出来ました。(消費が大変)

全くのど素人でもそれなりに可愛くなって大満足です。

 

次回作るとしたら

〇リキュールやジュースで味付けをしたやつを作ってみる

〇大きいと乾燥に時間がかかるので、小さくカットしたり、型抜きした物を作ってみたい

〇瓶詰めにして宝物みたいにしてみたい

などなど、色んなアイデアが出てくるお菓子でした。

 

夏休みにピッタリなので、是非とも作ってみてください

ファーストピアスは美容外科で開けるべし【値段利点など】

 

こんにちは、千秋です。

 

つい先日念願だった初ピアスを開けてきました!

今までイヤリング派だったんですけど良く落とすしピアスの方がカッコイイデザインの物も多いので意を決して開けました。

 

と言ってもピアスは言ってしまえば耳に穴を開ける物ですからめっちゃ躊躇しました。

ですけど耳元にきらり輝くものがあるとやっぱカッコイイし、開ける価値は十分あると思います。

 

ということで開けようと思ってる人、なかなか勇気が出ない人に美容外科で開ける方法を紹介したいと思います。


f:id:tiakimegane:20181206114138j:image

 

美容外科で開けた理由

ピアスと言えばピアッサーで開けるのがすぐ浮かぶと思います。

実際ピアッサーが店に売ってることも多いため1番手軽でお値段も安いです。

両耳で2000円、消毒ジェル込で2500円くらいでしょうか?

 

ですが、ピアッサーで開ける場合はトラブルが多いみたいです。

デメリットとしては

  • 自分でトリガーを引いて開けるため恐怖感がある
  • 消毒不足などで雑菌が開けた穴(傷跡)に入り込み炎症を起こしてしまう場合がある
  • 鏡を見ながらやるため両耳の場合左右非対称になりがちである

以上の点から慣れた人なら上手くいくみたいですが、初めてする人にはあまりオススメ出来ません。

 

美容外科の場合、少しお値段はかかりますが

  • 先生がやってくれるので安心安全、恐怖感も薄い
  • ある程度なら左右対称かを見てくれる
  • 開けたあとの手入れの仕方を教えて貰える(私のところでは消毒液・ガーゼも貰えました) 
  • ファーストピアスの種類が選べる所もある

というメリットがあります。

色んな相談が出来るので初めての人にはピッタリなのです。

 

実際お値段等は?

私が行った美容外科では

両耳合わせて5000円(ファーストピアス、消毒液込)でした。

これは病院によって違うみたいで5000円~1万円が相場だと思います。

施術時間自体は5分もかからず、受付~終わりまでは30分程度でした(ピアスの取り扱いの説明や穴の位置決め等)

 

施術までの流れ

1.受付

受付で手続きをお願いします。

未成年の人は親の同意書が必要になるので注意してください。

施術についての説明を受け、同意書?にサインします。

私のとこではここでファーストピアスを見せてもらってどれにするか決めました。

 

2. 待ち時間

受付後は待合室に通されますが流石美容外科、プライバシー保護のために隣が見えない半個室になっています。

そこで順番を待ちながらマーカーで穴を開けて貰うところを決めます。

先生に微調整して貰えるのでおおよその所に鏡をつかって印を描きました。

 

3.施術

順番を呼ばれたらいよいよピアス開けです。

何かデカい銃みたいなやつで耳を挟まれるんですがここが1番緊張します。

おおよそ印のあるとこで左右対称かを見てもらい、微調整後正式に位置が決まるとそのまま開けてもらいます。

気になる痛みですが一瞬が割と痛いです。

「イッ」っていう刺された痛みが一瞬走って終わりって感じでその後は全然痛くないのですがその一瞬はちょっとビックリするくらい痛かった……。

多分ピアッサーでこの痛みならもう片方躊躇しそう

なので気持ち的には最後の耳の方が緊張しますがあっという間に終わるので考え事しながらしてもらいましょう

 

4. 説明&終了

開けてもらったらすぐに腫れてないかを確認して施術終了です。

今後のケアの方法を聞き、消毒液を貰いました。

 

 

案外楽々終わって「こんなものか」って感じでした。

ネットで見てると耳が腫れたとか痛みが長引くとか目にしますが私は施術後はそんなこともなく「あれ、ピアスあったっけ」ってくらい違和感がありません

シャンプー中や寝る時にちょっと引っかかるくらいです。

開けて1ヶ月経ちますが目立ったトラブルは起きてません。

 

ピアスを開けたいけどちょっと怖い方、初めては美容外科(または皮膚科)で開けるのを私はオススメします!

意外と持ち歩くと便利なビニールタイの活用法

 

こんばんは、千秋です。

皆さんはビニールタイを知っていますか。

名前だけ聞くと「?」となるひともいると思いますが1度は見たことあると思います。

 


f:id:tiakimegane:20181205201321j:image

 

袋とかを閉じてあるねじねじのアレです。

バレンタインのチョコとか作ったことある人は袋分けの時によく利用したと思います。

 

日常生活で見かけるようであまり見かけないビニールタイですが、持ち歩くと割と便利だったりします。

今回は大学生活等でのビニールタイの活用法をいくつか紹介したいと思います  

 

お菓子の袋を止められる

1番親しみ深い使われ方ですが、チャックのないお菓子やパンを保存する時に使えます。

1回で食べ切る必要がないので食べ過ぎを抑えられますし、買う時の商品の選択肢が広がります。

小さくしてから止めることも出来るので場所を圧迫しないのも魅力です。

 

プリント・ルーズリーフをまとめられる

大学生活上では私は主にこれにビニールタイを使っています。

 

ホッチキスだと止めた所で固定されるので複数枚止めて表裏を見ようとするとどうしても見にくいんですよね。

 

なのでプリントに穴を開けてビニールタイで止めて管理しています。

ルーズリーフの場合は元から穴が開いてるので通すだけです。

ビニールタイならすぐに解けるので追加や取り外しが簡単です。

 

テスト直前の通学時間とかはビニールタイでまとめたプリントだけ手に暗記したりするので楽に止められるのは使いやすいです。

 

イヤホンや充電器のコードが纏めやすい

カバンの中でイヤホンや充電器のコードが絡まるとイライラしますが、ビニールタイでは簡単にまとめることができます。

似たようなコードが多い時はビニールタイの色で区別したり穴を開けた紙でタグをつけたりすると分かりやすいです。

 

まとめ

紹介した方法の他にも金具が外れたキーホルダーの補強だったり複数本使って人型の何かを生成したりとなくても良いけど何かとあったら便利なビニールタイを紹介しました。

安いものだと百均のプレゼントコーナーに100本入100円で売られているので良かったら覗いて見てください

 

良きビニールタイライフを!

 

 

ジェンダーについてちょっと考えてみる

 

こんにちは、千秋です。

今週もニチアサは元気にジオウを見ていたのですが、Twitterは通りすがりの破壊者より話題になっているものがありました。

 

男の子がプリキュアになった。


f:id:tiakimegane:20181204113647j:image

 

私も小さい頃からプリキュアは見てまして初代~ドキドキプリキュアまでは殆ど見てます。

その中でプリキュア初の変身者として高校生のプリキュアや小学生のプリキュアなどが話題になりました。

しかしながら今回のプリキュア初の中でも「性別」という大きな物を超えるものになりました。

 

この件に関してはTwitterなどで様々な意見がありました。

「性別関係なく誰にでもプリキュアになれる日が来た」と絶賛する人もいれば「男の子のプリキュアとか無理」と軽蔑する人もいました。

私は男の子プリキュアは有りだと思います。

全員男となるとプリキュアの存在意義が揺るぐので難しいですが、戦隊物のように仲間の1人として男の子がいても問題ないと思いますし。

 

仮面ライダーでも女性が変身しています。

私の知ってる限りで仮面ライダーキバーラ(ディケイド)、仮面ライダーなでしこ(フォーゼ )、仮面ライダーポッピー(エグゼイド)があります。

 

しかし今これほどまで話題になるということは珍しいということだけではなく「男は○○、女は○○」という固定概念が残ってるからだと思います。

 

カッコイイは男だけ?

 

私は性同一性障害でありません。恋愛対象も男性です。

特に何も無い女なのですが昔から「カッコイイ物」が好きです。

ずっと見ていた仮面ライダーもそうですが、小さい頃から「男の子が好きなもの」とされているものが好きでした。

 

髪も大体いつもショートカットですし、服もカッコイイのが好きです。

メンズ服を買って着たりもするのですが母からは「もっと女の子っぽい格好をしなさい」とよく言われます。 

可愛い服にあまり興味が無いというと「女の子なのに珍しいね」と同級生に言われたこともあります。

 

バイクの免許取りたいと言う話をすると「男ならともかく女がバイクは危ない」とも言われます。

バイクに関しては倒れたバイクを起こす力が足りないという面もありますがバイクは女性が乗るものでは無いといった認識の定着もあると思っています。

 

カッコイイ姿や行動をしていいのは男性だけなんでしょうか。

 

差別じゃないけど存在してるジェンダー

 

江戸時代やら明治時代などの時代に比べたら性差別の概念は大きく減っています。

ですが、今でも根底に男らしさ女らしさの意識があるのは事実です。

 

大学卒業の後の進路について最近考えてますが女子学生は大学卒業より大学院卒業の方が就職率が悪いそうです。

理由としては女子は大学院卒業(留年無しで24歳)した後就職しても妊娠出産ですぐ退職するため企業としても取りにくいと聞きました。

 

私が進みたい部門は大学院まで出ている人を対象に募集がかかることが多いのですがその話を聞いて少し悩みつつあります。

 

このように性差別と言わずとも男女によって見えない区別がされています。

よく問題にあがる「男は外で働いて女は中で家庭を持つ」というのもこれです。

最近では男女差別を無くそうと少しやりすぎて女尊男卑になってることも多いです(女性専用電車や18禁表現の規制など)

 

表現の自由や服の自由、本当の職業選択の自由などLGBTだけではないジェンダーの問題が存在しているのです。

 

まとめ

男女が「全く」同じことをするのは身体の構造等が違うため無理です。

ですが、嗜好や見た目は誰しも自由であるべきだと思っています。

 

私は学者でも過激な性差別をされた側でもないですが、可能な限り男女が同じことをしても違いなく同じ視線が注がれるような社会になれば良いと思います。

洗い流さないトリートメントellipsが良い匂いだった

 

 

 

こんばんは、千秋です。

 

最近ドン・キホーテで見つけてとっても良かった商品を紹介したいと思います。

 

その名も「ellips」です

f:id:tiakimegane:20181202234939j:plain

 

洗い流さないトリートメントとしてアジア全土で大ヒットしたヘアケア商品らしいです。

6つカプセルが入ってドン・キホーテでは300円(税別)でした。

噂ではキャンドゥなどの百均でも売っているようです。羨ましい

 

~ハニー&キャロットの香り~

活力ある髪へ

 ~ミックスベリー&花の香り~

カラーリングで傷んだ髪へ

 ~ローズ&グリーンの香り~

乾燥などのダメージ髪へ

 ~フレッシュ トロピカル フルーツの香り~

サラサラ輝く髪へ

 美しい黒髪用

  • 艶やかな黒髪へ

 

 (公式サイトより引用)

 

5種類あって効果や匂いによって使いこなすのが良さそうです。

 

使い方は簡単でカプセルの端を切ってから中身を取り出してタオルドライした髪に塗るだけ!

オイルタイプなのですが、変にべたべたせずにすーと馴染みます。

逆にこれ足りてる?ってなるくらい。

 

その後にドライヤーで完全に乾かしたらケア完了なんですけど

めちゃくちゃ良い匂いがする

 

私はピンク色のローズ&グリーンの匂いのものを使ったんですけど「かわいい女の子!」って匂いがします。圧倒的女子力。

香水並に強くないですけど次の日でもふとした瞬間にふわっと良い匂いが香るのでテンションもあがります。

後日黄色のやつも買いましたけどこちらも果実のいい匂いがしました。

 

もちろん香りだけでなく髪がサラサラになります。

てぐしの通りも断然よくなりますし、天使の輪が出来ちゃいます。

 

これで一回50円は安すぎる。

 

気分上げたいときに主に使ってますがこの値段なら普段使いもありですね。

1つ1つが小さいカプセルなので旅行先にも持っていきやすいかもです。

 

気に入ったら50粒入りのボトルタイプもあるので気になる人はまずは6個入りの方を試してみてください

 

 

ココナラでアイコンを書いてもらったから紹介したい



こんにちは、千秋です。

10、11月は案の定やる気がでなくて全くブログ更新していなかったんですけど、12月が始まりキリがいいので再開していこうと思います。

 

ブログ再開にあたり、ちょっと心機一転ってことでTwitterとブログで使うアイコンを新調しました。

今まではフリーアイコンを使っていたんですけどやっぱオリジナリティが欲しいなと感じて今回オリジナルの「千秋ちゃん」アイコンにしました。

 

めちゃくちゃかわいいアイコンですけどこちらココナラというサイト(アプリもある)で制作依頼して作ってもらいました。

 

お値段はおひねりも含めて1500円!

 

めちゃくちゃ安いですよね。

 

今回は自分のアイコン作成の流れを説明しながらココナラを紹介しつつアイコン自慢をしたいと思います。

 

 

 

1.ココナラとは

 

f:id:tiakimegane:20181201221313p:plain

ココナラは「知識・スキル・経験」など、みんなの得意を気軽に売り買いできるスキルのフリーマーケットです。

フリーマーケットといえば物を売るイメージがありますが、ココナラでは自分の技能や知識に値段をつけて売ることができます。

 

今回はアイコン制作を依頼しましたが例えばHPの英語翻訳やブログのカスタマイズなどをしてくれるサービスも販売されています。

中には代わりに予約の電話をかけてくれるサービスや人生相談っていうのもありました。

色々なサービスが売り出されているので割と見るだけでも楽しいです。

 

ココナラは基本的には販売者が「こんなサービスを〇〇円でやります」と売り出し、サービスを求める購入者が内容や価格が吟味して購入という仕組みです。

目的やお財布と相談して購入しましょう。

 

2.実際に依頼してみる

1.依頼人探し

 

サービスを購入したいと思ったらまずは依頼する人を決めます。

キーワードでもカテゴリーからも探すことができます。

 

今回はアイコンを依頼したいので「似顔絵・イラスト・漫画」カテゴリからアイコンを選びます。


f:id:tiakimegane:20181201222744j:image 

 

すると以下のような画面になります。
f:id:tiakimegane:20181201222749j:image

 

様々な人がサービスを提供しているのが並んでいます。

この中から自分が依頼したい人を選びます。

アイコンの場合は絵柄や値段など参考材料ですね。

少しでも気になったら個別ページで詳しい内容を確認しましょう。

 

個別ページには今まで描かれたイラスト例や詳しくサービス内容が書かれています。

アイコンの場合、注文できる物の詳細、サイズやデータ形式、注意事項などが書かれているのでしっかりと確認しましょう。

表示価格はオプションなしのデフォルト価格であることも多いので自分が依頼するものが表示価格のままで購入できるかオプションをつける必要があるかなども見ましょう。

 

2.買う前に確認をとる

 

今回私はやらかしてしまったのですが、購入する前に販売者にDMやお見積りで依頼できるか打ち合わせしましょう。

必ずしも依頼を遂行してくれるとは限りません。

どのようなサービスをしてほしいかを伝え、出来るかどうかの確認をするとスムーズに取引ができます。

オプション等の値段もここで見積もりを出してもらいましょう。

今回自分は興奮のあまり即購入してしまったので次回から気を付けたいと思います。

 

3.実際に購入・依頼

 

OKがもらえたらサービスを購入しましょう。

ココナラはクレジットカード、ケータイ払い、コンビニ決済、BitCashの四種類の決済方法があります。

コンビニ払いとケータイ払いは手数料がかかりますので注意。

 

4.購入~完成寸前まで

 

実際に購入したら販売者さんと1対1のトークルームが開かれます。

挨拶や丁寧な言葉遣いを心がけてやりとりをしましょう。

 

ここで詳細な依頼内容などをすり合わせていきます。

アイコン作成の場合、どのようなキャラを書いてほしいのかを説明します。

参考資料を渡すとイメージが伝わりやすいので自作の絵や他サイトで作ったアバター、外見の詳細を伝えるといいですね

 

ちなみに私が説明したのはこちら

 

性別:
女の子
髪型:
肩上くらいのショートカット。無造作ヘアみたいな感じ。前髪はいくつか束になっていてザクザク(画像参照)
髪色:
薄茶~カーキーあたり。
目の色:
翡翠色~抹茶色
服装:
だぼっとした白パーカー(フード被らない)
表情:
悪戯っぽいor得意げな表情(ややドヤ顔)
雰囲気:かっこいい感じ。
小物:左横髪(イラストとしてみると右)に太めの赤ピンでバッテン留め。
 背景色:(単色のみ)
紫、パステルイエロー
その他の指定:顔大きめのバストアップ(頭~肩) 高校生~大学生くらいでお願いします

 

めちゃくちゃ雑に伝えたのですが愛のあるひとはこだわりを存分に伝えましょう。

 

内容が伝わると大抵の場合まずラフを書いて見せてくれます。

大きな変更等はここでしかできないので無理のない範囲で修正してほしいところは伝えてください。

 

お互い納得がいったら線画→着色確認→完成という流れで進んでいきます。

 

最終的に仕上がったものを確認して大丈夫なら取引終了です。

その後、お互い評価をつけて終わりとなります。

 

今回のアイコンは発注~完成まで2日というめちゃくちゃ早いスピードで作ってもらいました。

人によって納期などは違うのでゆっくり待ちましょう。

 

5.おひねり

 

ココナラにはおひねりといって良いと思った販売者に投げ銭をすることができます。

こちらは販売料金と別で完全に善意ですが良いサービスを提供してもらったと思ったら投げてみるのも良いです。

最低金額は100円からなのでチップ感覚ですね。

他にも追加表情を書いてもらったりなどサービスに払うという使い方もされているみたいです。

 

3.まとめ

実際に利用してアイコンを書いてもらいましたがめちゃくちゃよかったです。

1対1のやりとりなので自分の希望を伝えやすく望んでいるものに仕上がります。

今回はアイコンを作成してもらいましたが、その他にもいろいろなサービスが販売されているのでぜひ見てみてください。

 

 

ブログに関連するアカウントを変更しました。

千秋(@Eatme_black)こちらでお願いします

仮面ライダーエグゼイドが神作品だった【紹介・感想】

 

こんにちは、千秋です。

私事ですが、現在放送中の仮面ライダージオウからライダー熱が再熱して過去作品を見ようとTTFC(東映特撮ファンクラブ)に入りました。

そこでオーズまで見てたので続きのフォーゼ(これもめちゃくちゃ面白かった)を見て次に何を見ようと思った時にちょっとした興味でエグゼイドを見はじめたんですけど

 

これがめちゃくちゃ面白かった(小並感)

 

f:id:tiakimegane:20181201211827j:plain

 

なので、今回はこの面白さを紹介したいと共にこの感動の感想を残しておきたいと思い、紹介と感想を書かせてもらいます。

 

仮面ライダーエグゼイドとは

 

2016年10月に放送を開始した『平成仮面ライダーシリーズ』としては18番目の作品です。

テーマは「医療」と「ゲーム」

人間に感染するようになったゲームウイルス「バグスター」に対抗するために国家機関・衛生省とゲーム会社『幻夢コーポレーション』は協力関係を築き、造られたゲーマドライバーとライダーガシャットを使って4人の医者が治療(ゲームクリア)を目指すという話です。

 

 

これまでも仮面ライダーエグゼイドが面白いという話は何度も聞いていたのですが、見た目(圧倒的宮川大輔感)とエフェクト多量感(Hitやgreatなどが攻撃時に出る)で避けてました。

ですが、視聴してみたらそれを感じさせない完成度の高さ!というかむしろデザインが好きになる!

 

というか仮面ライダーって毎回初発表時「なんだよ、このデザイン」ってなりますけど見たら慣れますよね。

もうジオウの顔に文字書いてあるの慣れましたし

 

以降オススメな点を幾つか紹介したいと思います。

※多少のネタバレを含みます。完全ネタバレを避けたい方はお逃げください。

 

1 ストーリーがハイクオリティ&怒涛の展開

まずこれです。とにかくストーリーが秀逸。

命を救う「医療」と言ってしまえばキャラクターの命を好き勝手使って遊ぶ「ゲーム」の2つがちゃんと生かされてるんです。

複線の張り方も丁寧で見返してみると「そういうことか」という点も多々。後付けだとしても統合性が失われるってこともなく物語に深みをつけています。

かの有名なホウジョウエムゥもネタに見えてめちゃくちゃ重要名場面という……。

見た目からギャグ風に見えますが中身は王道医療ドラマをしっかりやってて寧ろ中盤シリアスで重たかった気がします。

 

というか平成仮面ライダー2期から全体的に展開早いですよね。電王は序盤わりとゆっくりだった気する。

エグゼイドは序盤から怒涛の展開で実質毎回最終回かな?っていう展開ばかりです。

レベルも1→2→3→5と来ていきなり50が現れるとか毎回新ライダーや新フォームが現れたりとか。

なんで割と早い段階でストーリーに乗ることが出来ました(フォーゼとかはライダー部全員集めてからやっと乗れたから早い方)

あとエグゼイドはクリスマス回とかコラボ回に話が動いてた気する。

 

2 キャラクターが良い

 

なんといってもキャラクターがとても良い。

メインキャラからサブキャラまで嫌いな人が誰一人いないです。

個人的には闇医者の花家大我とポッピーピポパポが好きです。

序盤は医者4人は割と555かな?ってくらいライダーガシャットを巡ってギスギスするんですが、あるゲームがきっかけで全員が「命を救うため」に団結するという王道展開。

お前らツンツンしてるけどほんとは良い人だろ!感。全員ツンデレ疑惑。

あと某土管さんが改心とかせずに相変わらずだったのも良きです。

個々の感想は以下のネタバレ感想にでも。

 

3 フォームがそれぞれかっこいい

 

初見時には思わなかったですが各フォームがレベルアップするごとにかっこいいです。

終盤のフォームは大体好きです。

というか仮面ライダースナイプのシミュレーションゲーマーレベル50のデザインが最高すぎる。

戦闘シーンも問題なくかっこいいのでほんと見た目で謙遜するのは良くないと学びました。

変身音も歴代の中で割とうるさい方ですけどゲームの起動音かOPと思えば納得の演出。

 

自分が色々言っても伝わらないんでとにかく騙されたと思って見て欲しい。出来ればクリスマス回まで。

今のところ配信してるサイトがTTFCくらいですけどこちらは月900円程度で東映の特撮関係殆ど見れるので仮面ライダー沼にハマった人はぜひ。

現在(2018年11月末)は公式のYouTubeチャンネルで1、2話無料公開してるので踏み切れない方はそちらを見て判断してください。